Twitterで見かける「RTした人の小説を読みに行く」ってハッシュタグ

2020年2月4日火曜日

雑記

t f B! P L
二年ほど前から見かけるようになって、「なんだろう」と感じながらも流してました。



どうやら私が小説家になろうに登録して間もない頃に、ひっきりなしに来ていた「感想書くので、感想ください」と同じ意味みたいです。知らなかった。

いまはDMやリプライで「感想書くので、感想ください」ではなく、『RTした人の小説を読みに行く』としてポイントを入れてもらったり感想やレビューを書いてもらったりしているんやね。

やり方は変わったけれども、やっていることは一緒ですね。相互でポイント入れたり、感想書いたり。いわゆる『信用の関係』。

ただこれって、めちゃくちゃ疲れる。自分が好きで感想を書くのとは違うから、心の負担が大きい。

何人か“これ”で、「疲れた」と呟いているのも見ました。そりゃ、疲れるわ。

DMやリプライで「感想を書き合いましょう」と来てたとき、しんどかったからな。まめな性格がわざわいして、答えてあげてたけど。

場合によっては「感想書いて」と来てただけの場合も、感想書いてあげてたからね。相手は読んでもくれなかったよ。

そんで「なにやっているんだろう」となって、さっぱりやめました。胸がすっとしましたよ。無駄に疲れるからね。

自分がしたい行動は“執筆”であるはずなのに、相互で感想を書き合う行動によって疲労してた。なんども「今日は執筆いいや」になってしまってた。

「意味ないよね。小説を書きたくて始めているのに、その前につかれてちゃ駄目だよね!?」と、気づいてからはやめました。

なんたって日に何個も、来るからね。


「ぴよぶっく」内で行った読書感想文企画は、まったく別です。よく知っている方ばかりですし、むしろ喜んでしてました。


違うんです、Twitterは。ひっきりなしで来るんです。自分の時間が削られるのが、“それ”とわかるほどでした。

しかも、よく知りもしない相手から来ます。フォロー来たと思ったら、「感想書いて」って来るんですよ。

あれは本気で、疲れる。無駄に精神と時間を削られるのを、実感します。

Search

QooQ