「承認欲求」に関して

2020年7月12日日曜日

心理学

t f B! P L
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル様の動画↓
承認欲求は良いのか? 悪いのか?【精神科医・樺沢紫苑】


アドラー心理学を心に刻みながら「自分がどう振る舞うべきか」、行動に移しながら考えておりました。

けれども、けっきょく多少は承認欲求は必要なのではないか。そう思い始めたころ。この動画に出会いました。

少し前からこの方の動画はちょこちょこ見てました。どんぴしゃな動画を見つけて、さっそく見てみると。

否定するのはドーパミン型の承認欲求、「つながり」から生まれるオキシトシン型の承認欲求はよいのだと。

すごく腑に落ちました。web小説に当てはめるのならば、「ブクマ、PV数が1増えた! うれしい!」は健全。

「まだまだブクマ数もPV数も、ぜんぜん足りない! もっと増えて、もっと増えて!」となるのがドーパミン型になるのかな。


それとこちらの動画もご紹介しておきますね。

エミリンチャンネル様の動画↓
今後の活動について真面目にお話します。(引退とかではない)

やはりファンが増えてくると、去って行く方に目が向きやすくなる。人はネガティブなものに目が行きやすいからね。樺沢先生の動画でも言っておりました。

FACTFULNESS』でもあったんだよね。「ネガティブ本能」。そう本能。あらがえないですね。ただ自分の中で対処する方法はあるのでね。事実として受け止める。それだけです。

ちょっと話がそれてしまいましたが、エミリンチャンネル様の動画では、「心理学を学んだのかな」と思うほど核心に触れてる部分がありますね。

『本当に応援してくれる人をHappyにする』これですね。

忘れてしまう方が多いと思うのですが、本来、大切にすべきなのは『本当に応援してくれている人』なんですよ。


自分に小説の感想を送ってくださる方は読んでくれている方の中でも、ごくごく一部だけだとおもうのですが「すごく有り難いです」。

大切にしたい、と、本心から思うのです。

ラスト自分語りにみたいになってしまいましたが、離れる人追わず(本当は追いたいけど)作品を心から好きだと言ってくださる人を大事にしたいとつくづく感じております。

Search

QooQ